ホワイトビール特集③

なんかホワイトビール多いなと思ったら17種類ありました。

種類も増えてきたので特徴をまとめてみました。

今月はハイアルコール多めの入荷になりそうですので軽めのビール好きな方はぜひ!

・La Trappe White

通常ホワイトビールは果実感やスパイス感はコリアンダーとオレンジピールの使用により生まれますが、ラ・トラップ・ホワイトは水、麦芽、小麦とホップのみで造られており、小麦麦芽によりフローラルな風味が、サフィルという種類のホップの使用により柑橘系のアロマが醸し出されています。

 ・Pater Lieven Wit

レモン、オレンジ、りんごのようなフルーティーな香り、コリアンダーのスパイシーな香りがあります。口に含むとレモンのようなさわやかな酸味とやわらかな旨みがバランスよく桃のようなみずみずしさが口の中に広がります。

・Blanche des Honnelles

大麦、小麦、オート麦を使った滑らかな口当たりが特徴のホワイトビール、ペッパーを感じさせるスパイシーな風味と酸味を持たない他にない味わいの小麦ビールです。

・Lupulus Blanche

口に含むとレモンのような柑橘系のフレーバーとともに、小麦からの穀物の風味を感じます。ホワイトビールながら苦味も感じるしっかりとした味わいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【2月営業スケジュール】

今月からテレワークが再開する方も増えてくると思うので、2/10(木)よりランチテイクアウトを再開します。内容はサンドイッチ&ディッシュサラダの予定です。

2/1(火) 18:00-23:00

2/2(水) 18:00-0:00

2/3(木) 18:00-0:00

2/4(金) 18:00-0:00

2/5(土) 16:00-0:00

2/6-2/8お休み

2/9(水) 18:00-0:00

2/10(木) 18:00-0:00/ランチテイクアウト11:00-13:00

Brasseire Lloyd's ブラッスリーロイド

2018 1/27 Open.Belgian bier&PUB 仙台市地下鉄東西線 大町西公園駅 徒歩3分のブラッスリー シーンに合わせセレクトした300種類以上のベルギービールをはじめ小規模醸造のベルジャンクラフトビールを取り揃え、 1杯のベルギービールをゆったりと楽しめる空間、そして集う人々と 個性豊かな1杯のベルギービールとともに仙台の街を豊かにしていきたいと考えております。

0コメント

  • 1000 / 1000