ボトルビール入荷情報 ④

クリスマスビール提供開始です!

樽生は後半に繋ぐ予定です。今年も美味しい樽生が届くのでみんな飲みに来てね!



 ・Gouden Carolus Christmas

2002年、ヘットアンケル醸造所は、38年のブランクを経て、数量限定クリスマスビールの醸造を再開しました。グーデン・カロルス・クリスマスは、世界的に有名なグーデン・カロルス・クラシックをもとにしたビールですが、その味わいにははっきりとした違いがあります。このクリスマスビールは、深いルビー色をしていて、10.5%のハイアルコール・ストロングビールです。8月に醸造されますが、最適なバランスに仕上げるため数ヶ月寝かせます。この間、ビールは、6種類ものスパイスや香草、また、焙煎された麦芽の香りと味わいにしっかりと包み込まれます。ドライフルーツ(デーツ、プラム、イチジク)の様な香りや、シナモンやリコリス、更にほんの少し感じる酸味が複雑で豊かなことがグーデン・カロルス・クリスマスの味わいの特徴です。

 

・Gauloise Christmas

デュ・ボック醸造所のクリスマス限定ビール。クリーミーで豊かな泡立ちとダークな色合いが特徴のビールです。口に広がる麦芽のアロマ、そしてリッチな味わいは、コリアンダーとリコリスによって引き立てられています。


・Barbe Noel

伝統的なクリスマス・ビールは暖かい甘味が特徴のダーク・エールですが、ヴェルハーゲ醸造所のバルブ・ノエルは違います。濃い黄金色を表現するためにペール麦芽を少しだけローストし,甘味はりんご、ナシの柑橘系から出ますが、スパイシーなホップを使用することによってバルブ・ノエルは後味に爽やかな苦味を出します。スパイスは使用していませんが、クローブの香りを感じ取ることができます。


・N'Ice Chouffe

タイムなどのハーブ・スパイス香、オレンジピールの香り、強めのアルコール感とフルーティなフレーバーが特徴のダーク・ウィンターエール。やや軽めの甘味と強いアルコール感があり、ハーブや柑橘香に加えてフルーティーあるいはスパイシーといったフレーバーも感じられる。ビール名の「N'Ice Chouffe」には2通りの意味があり、1つは「ナイス(Nice)」シュフ、そしてもう1つは「アイス(Ice)」シュフで、2番目の「アイス(Ice)」はハイアルコールなビアスタイルの1つである「アイスボック(Eisbock)」を表している。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【12月営業スケジュール】

12/12 (日) TOKYO NABE STORY

12/17 (金) 八ッ橋とインペリアルスタウトの日

12/19(日) お休み

12/20 (月) お休み

12/24 (金) クリスマスディナーコース

12/25 (土) クリスマスディナーコース

12/26 (日) ロイド忘年会 クリスマス&ヴィンテージビールの会

12/30 (木) 年内最終営業日

Brasseire Lloyd's ブラッスリーロイド

2018 1/27 Open.Belgian bier&PUB 仙台市地下鉄東西線 大町西公園駅 徒歩3分のブラッスリー シーンに合わせセレクトした300種類以上のベルギービールをはじめ小規模醸造のベルジャンクラフトビールを取り揃え、 1杯のベルギービールをゆったりと楽しめる空間、そして集う人々と 個性豊かな1杯のベルギービールとともに仙台の街を豊かにしていきたいと考えております。

0コメント

  • 1000 / 1000