ご褒美ビール

年度末ということで忙しかったお客様も多いかと思います。

本日はそんな日に飲むのが相応しい特別な大瓶をご紹介します。


・Cuvee van de Keizer Imperial Dark

キュベ・ヴァン・ド・ケイゼル・インペリアル・ダークは、醸造所で一番人気のあるグーデン・カロルス・クラシックのスペシャルバージョンです。全体的な甘さの中に感じられる、リコリスやダークフルーツ(レーズン、プラム、デーツ)のようなアロマが特徴です。このビールはキャラメルモルトを使用し、アルコール度数が11%と高めのため、ビールならではの爽やかさがありながらもワインのように温かみのあるまろやかなビールです。


・XXX Bitter

デランケ醸造所のイクスイクスビターのホップをさらに50%増しにした限定品。ワトウ、ポペリンゲ産の生のハラタウホップを最大限に生かして醸造され、柑橘系のフレッシュなホップアロマと、強い苦味を支えるモルトの仄かな甘味が感じられる。IBUは70~75だが、アロマホップの割合がかなり高いため苦味はクリーンで心地良い。


・ Juicy & Wild Muscar-Elle

自家製のオーク樽熟成ランビックをベースに、1リットル当たり300グラム前後のベルギー・リンブルフ州産ムスカリスぶどうを漬け込んで造られたグレープランビック。


・Cervesia

やや濁りのある濃いゴールド。干しぶどうやアプリコットなどフルーティーな香りのほかに、スパイシーな香りも感じられます。やわらかな酸味が特徴のこのビールには、大麦麦芽、小麦麦芽が使用されていますが、それ以外にもクミン、コリアンダーなど10種類以上のスパイスが使われています。





ー---------------------------------------

3月営業スケジュール

3/25 (金) 18:00-0:00

3/26 (土) 16:00-0:00

3/27 (日) 16:00-21:00

3/29 (火) 18:00-23:00

3/30 (水) 18:00-0:00

3/31 (木) 18:00-0:00

4/1  (金) 18:00-0:00

ランチテイクアウト 3/30、3/31、4/1

本日テイクアウトメニューリニューアルしました。

https://lloyd-saladshop.amebaownd.com/

Brasseire Lloyd's ブラッスリーロイド

2018 1/27 Open.Belgian bier&PUB 仙台市地下鉄東西線 大町西公園駅 徒歩3分のブラッスリー シーンに合わせセレクトした300種類以上のベルギービールをはじめ小規模醸造のベルジャンクラフトビールを取り揃え、 1杯のベルギービールをゆったりと楽しめる空間、そして集う人々と 個性豊かな1杯のベルギービールとともに仙台の街を豊かにしていきたいと考えております。

0コメント

  • 1000 / 1000