ж樽生情報ж
ついにロイドにもやって来ました!
ドュシャスデブルゴーニュ樽生開栓です!
この樽生が美味しいのも百も承知!ということで、今回はアンバーロンドの田村さんに以前教えて頂いたサービング方法でどれくらい美味しくなるのか検証してみたいと思います。
今週は通常のサービング、来週は田村式サービングでの提供予定です。
ドュシャスデブルゴーニュは開栓したての美味しさも捨てがたいのですが、田村さんのサービングも劇的に美味しくなるので、両方お楽しみください!
・ドュシャスデブルゴーニュ
ベルギーの西フランダース地方に古くから伝わるレッド・ビールの傑作。 オーク樽熟成がかもし出す独特の酸味と、上品な甘さの絶妙なハーモニーが特徴。オーク樽で18カ月間熟成したビールと、8カ月間熟成した若いビールとをブレンドしたもので、色は赤みがかったダークブラウン。酸味を感じさせる香り、ブラックチェリーやパッションフルーツのような複雑な香りがあります。香りから想像されるほどのすっぱさはなく、酸味と甘味のバランスがとてもよいビール。ボリューム豊かで、複雑な味わいを持った1杯です。
0コメント