ж本日のビールリストж

昨日は沢山のお客様にご来店いただきありがとうございます!

穀町ミード売り切れましたのでリスト更新します。



穀町ミード樽生飲みたい方は、今月再開予定の穀町ビールさんに飲みに行ってみてください。


穀町ビール

日本酒やワインと同じ上面発酵酵母を使用。上面発酵(エール)は下面発酵(ラガー)に比べ、華やかな香味になります。様々なビアスタイルの中でも珍しい、アルコール度数が高めのビールを製造。より深い味わいのビールが出来上がります。小さな醸造所ならではの手造り仕込み。昔ながらの製法で造られる無濾過・生のビールを是非お楽しみください。穀町エール⑩穀町ビールの定番商品穀町エール⑫JGBA2020金賞受賞東松島「の・ビール」希望の大麦100%の季節限定醸造穀町ミード⑭季節限定醸造の蜂蜜酒ブルーパブ(brewpub)とは、醸造所に併設され、蔵出しの造りたてビールを楽しめるお店のことです。 ビア兄(ビアニーニ)は、穀町ビールの醸造所にあるカウンター6席の小さなブルーパブ。穀町ビールで醸造されたクラフトビールを最も新鮮な状態で味わえる場所です。ビア兄で、ぜひそのプレミアムな味わいを楽しんでください。営業日時:月・木・金 19:00-22:00 ※ラストオーダー21:30 ※貸切や臨時休業の場合がございます。 電話:022-223-5860※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、現在営業を休止しています。飲食店宮城県仙台市青葉区国分町2丁目1−12 瀬戸勝ビル 1F 022-721-2688宮城県仙台市青葉区国分町2-9-10 南條ビル1F 022-223-2955宮城県仙台市青葉区中央3丁目2-16 第2MKビル B1F 022-263-4245 (バータイム:平日17:00〜21:30)宮城県仙台市青葉区中央3丁目3-18 新庄ビルB1 022-722-0560宮城県仙台市青葉区中央3丁目7-5 1F 022-395-6640宮城県仙台市青葉区一番町3-4-3 022-226-7882宮城県仙台市若林区石名坂34 022-223-5860販売店宮城県仙台市若林区荒町127 022-223-2885宮城県仙台市若林区土樋23 022-223-7469宮城県仙台市青葉区一番町4丁目8-15 022-225-7111宮城県石巻市穀町2-17 0225-96-0188宮城県仙台市青葉区一番町3丁目2-17 022-261-5111宮城県大崎市岩出山池月下宮道下4-1 0229-73-2236※順次取扱店追加掲載予定穀町ビールは、2017年に「杜の都」仙台に誕生したクラフトビール醸造所です。約40

graintownbrewery.com

Brasseire Lloyd's ブラッスリーロイド

2018 1/27 Open.Belgian bier&PUB 仙台市地下鉄東西線 大町西公園駅 徒歩3分のブラッスリー シーンに合わせセレクトした300種類以上のベルギービールをはじめ小規模醸造のベルジャンクラフトビールを取り揃え、 1杯のベルギービールをゆったりと楽しめる空間、そして集う人々と 個性豊かな1杯のベルギービールとともに仙台の街を豊かにしていきたいと考えております。

0コメント

  • 1000 / 1000