まだそんなに知られていないベルギービールの魅力の1つに、マグナム(1500ml)ボトルがある。

瓶内二次発酵を特徴とするベルギービールであるからこそ、マグナムボトルはとても魅力的な味わいに変化していきます。

昔、杉崎さんってお客様がよく飲み比べをさせてくれたんだけれど、

同一製品の樽生、330mlボトル、750ml、1500mlを同時にティスティングするとまったく別物に感じてしまう。

そんなマグナムボトルも近年、日本で入手可能な銘柄は限られるけど出来る限り買い続けていきたい。

仙台でマグナムボトルが毎日開くことはないし、開けるシチュエーションも限られるけど、

その美味しさをもっと多くの人に伝えたいから、そしてみなさんの記念日をマグナムボトルでお祝いしたいから常に3銘柄はキープしています。

ベルギービールは人生を豊かにする飲み物だと僕は思います。

※因みに写真のSt.Bernardus Abt12マグナムは毎年ラベルデザインが変わります。

Brasseire Lloyd's ブラッスリーロイド

2018 1/27 Open.Belgian bier&PUB 仙台市地下鉄東西線 大町西公園駅 徒歩3分のブラッスリー シーンに合わせセレクトした300種類以上のベルギービールをはじめ小規模醸造のベルジャンクラフトビールを取り揃え、 1杯のベルギービールをゆったりと楽しめる空間、そして集う人々と 個性豊かな1杯のベルギービールとともに仙台の街を豊かにしていきたいと考えております。

0コメント

  • 1000 / 1000