ボトルビール入荷情報

今日は大瓶じゃないけど、特別なビールのご紹介です。
このビールね、デドレ醸造所のビールなんですけど、8年前にベルギーのポペリンゲにあるホップの博物館を訪れた際に見た1本なんです。いつかまたベルギー行ったら飲みたいなーくらいにしか考えていなかったけど、
まさか日本で手に入るなんて思っていませんでした。

これはね、他のビールでも言える事なんですが、日常に色んなベルギービールが飲めることは決して当たり前ではないし、インポーターさんの努力と情熱のおかげなんだと思うんです。
みなさんビールを選ぶ際は味や好みで選ぶと思うんですけど、それすらどーでもよくなる感動を味わいに来てほしいなって時々思います。


・Lichtervelds
ベルギー北西部の都市、リヒテヴェルデで 2 年に 1度開催されるフェスティバルのために特別醸造されたビール。
1990 年以降、絶えず造り続けられているが、レシピには毎回ファインチューンが加えられており、熱狂的なファンを楽しませている。
8%のアルコール度数にも関わらず、酸味と苦みや旨みのバランスが素晴らしい。
日本国内で飲めることも奇跡的なこのビールで特別な日に乾杯。

——————————————————————
営業スケジュール
4/1 (月) お休み
4/2 (火) 19:30-23:00
4/3 (水) 19:00-23:30
4/4 (木) 19:00-0:00
4/5 (金) 18:30-0:00
4/6 (土) 15:30-0:00
4/7 (日) 14:30-22:00
※レジ故障中のためキャッシュレスのみの対応とさせて頂きます。
(クレジットカード PAY PAY 楽天PAY など
諸事情により、予告なく営業時間が変更になる場合もございます。

Brasseire Lloyd's ブラッスリーロイド

2018 1/27 Open.Belgian bier&PUB 仙台市地下鉄東西線 大町西公園駅 徒歩3分のブラッスリー シーンに合わせセレクトした300種類以上のベルギービールをはじめ小規模醸造のベルジャンクラフトビールを取り揃え、 1杯のベルギービールをゆったりと楽しめる空間、そして集う人々と 個性豊かな1杯のベルギービールとともに仙台の街を豊かにしていきたいと考えております。

0コメント

  • 1000 / 1000