ボトルビール入荷情報
思いのほか晴天、いい天気ですね!
いよいよ明日はベルギー&ベルギービール勉強会です。
オンラインで参加の方は参加費代わりにBBWの会場で僕に1杯お願いします。
ご来店で参加の方は資料作成しますので、事前にお知らせください。
(勉強会の時間は来店を止める予定です)
では本日の入荷です。1年ぶりのドゥーヘニートいまいち人気が出ないのは
ロイドでの知名度が低いからだと思う1本、実は美味しいんですよこれ!
・Deugniet
ビール名のドゥーヘニートとは、アントワープの方言でいたずら小僧という意味で、アントワープ市内にある男の子の像のことです。その男の子は、通りに向かってズボンを下げてお尻をのぞかせています。この像には、アントワープ市の最も有名なフォーク歌手の1人であるジョン・ルンドストロムの言葉が刻まれています。それはベルギー人特有のユーモアで、「ブリュッセルの小便小僧の家族で世界中で一番きれいなお尻の子」と書かれています。そしてアントワープの方言でよく使われる「町中をだましても、わたしはだまされないよ!」というフレーズも刻まれています。
ビールのラベルには、像と同じいたずら小僧が描かれています。このビールは天然の原材料で醸造され、醸造所のセラーで熟成されてから出荷されます。 梨、柑橘類やマンダリンといったフルーティーな風味がはっきりと特徴として表れており、その風味にはライムやアカシアのようなフローラルなアクセントがついています。また、リコリスやコリアンダーがほんの少し加えられることで、スパイシーさが増し、たいへんバランスの良いビールに仕上がっています。
---------------------------------------------------------------------------
営業スケジュール
9/7 (木) 19:00-0:00
9/8 (金) 19:00-0:00
9/9 (土) 15:00-0:00
9/10 (日) 15:00-22:00 ベルギー&ベルギービール勉強会
9/11 (月) 19:00-22;30
0コメント