樽生情報

いよいよ明日からパウエルクワックの樽生を開栓します。
最後に開栓したのは3年前、以前は年1回ペースはこのビールの美味しさをお伝えしてまいりましたが、次はいつになるのか。
今回は一生に一度は飲んでみたい人が必ずいるBIGグラスもご用意してみます。


5/26-28 大人の週末 Vol.1
のんびりベルギービールを楽しむ充実した週末を過ごしてほしいという気持ちを込めまして週末に向けて希少な樽生を開栓しようと思います。
今回は3年ぶりに入荷したパウエルクワック。
ベルギービールといえばこれ!ってほどにインパクトあるグラスデザインに加え樽生の味わいも秀逸なベルギービールです。
初めて樽生を開栓した年はブリュッセルにあるビアカフェを真似て5杯目以降は無料のキャンペーンをやってみましたが、クリアできた人はいなかったので今回は杯数に応じて内容が変わる前菜セット+300yenをご用意しました。
①きのこのテリーヌ or 魚介のマリネ
②3種のデリサラダ
③ローストビーフ
④カスタードプリン
ほんとはみんなで集まるいつもの食事会形式にしたかったのですが開催まで数が少ないし、なかなかイベントには参加しづらいいつも週末に来てくれる人も増えてきたので。金曜日から3日間、好きな時に来て気軽に楽しんでいただけたらと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5/26-28 大人の週末 Vol.1
・Pauwel Kwak
醸造所と宿屋を営んでいたクワック氏は、毎日宿屋に立ち寄る馬車の乗員が馬や乗客のために手をはなせず喉が乾いているのを見て、乗りながら飲む事ができるようにこのグラスを考案した。このビールは伝統的な力強いベルギーのアンバーエールで、モルトとホップの完璧なブレンドで、素晴らしい複雑な風味を持っています。オリジナルの明るい琥珀色で、ふくよかでビロードのような泡が特徴のこのエールは、口の中でビスケット、バナナ、オレンジマーマレード、キャラメルやスパイスの香りが美しく爆発し、最後に繊細な苦味で終わります。
期間限定メニュー
・きのこのテリーヌ
・魚介のマリネ
・3種のデリサラダ
・ビーフストロガノフ
・カスタードプリン
単品オーダーできますし、もし5名以上参加希望があったら日曜17時から会費16ooyenくらいで会食形式でも開催します。

Brasseire Lloyd's ブラッスリーロイド

2018 1/27 Open.Belgian bier&PUB 仙台市地下鉄東西線 大町西公園駅 徒歩3分のブラッスリー シーンに合わせセレクトした300種類以上のベルギービールをはじめ小規模醸造のベルジャンクラフトビールを取り揃え、 1杯のベルギービールをゆったりと楽しめる空間、そして集う人々と 個性豊かな1杯のベルギービールとともに仙台の街を豊かにしていきたいと考えております。

0コメント

  • 1000 / 1000