樽生情報

実は今週のオンライン飲み会のあとパソコンが壊れ、翌日には自転車が盗まれそして探し物が3日間見つからなかったのですが、なんとかこのビールの提供に間に合いました。

ご協力いただいたみなさん、どうもありがとうございます。


暖かくなったら繋ごうとストックしておいたセリスホワイト。

今回はいろんな形の専用グラスを買い揃えてみました。

ベルギービールは専用のグラスがあることが基本ですが、現在は入手困難なグラスも多く形状の異なるグラスで色んな味わい方を楽しむことはなかなかできません。

このビールの魅力をより多くの方にお届けできたらという想いでこのグラスをご用意しました。ぜひ、飲みに来てください!




・Celis White

「ヒューガルデン ホワイト」を生み出したピエール セリス氏が火事で醸造所を売却後、アメリカに移り自らの名を冠したホワイトビール。2017年アメリカ、テキサス オースティンに醸造所を復活させた。小麦だけでなく、ヒューガルデンで当時使われていたオート麦を使う伝統的なレシピにて仕上げている。口当たりが軽く、ずっと飲んでいられるような1杯。


Brasseire Lloyd's ブラッスリーロイド

2018 1/27 Open.Belgian bier&PUB 仙台市地下鉄東西線 大町西公園駅 徒歩3分のブラッスリー シーンに合わせセレクトした300種類以上のベルギービールをはじめ小規模醸造のベルジャンクラフトビールを取り揃え、 1杯のベルギービールをゆったりと楽しめる空間、そして集う人々と 個性豊かな1杯のベルギービールとともに仙台の街を豊かにしていきたいと考えております。

0コメント

  • 1000 / 1000