ボトルビール入荷情報

久しぶりにデュベル4種が揃いました。



 ・Duvel

独自の酵母と長い熟成期間、瓶内2次発酵を駆使した、1918年から続くオリジナルのレシピです。繊細な香りと絶妙な苦みを備えたゴールデン・エールは、あまりの魅力から「悪魔」と名付けられました。わずかな苦みとすっきりとした味わい、そして個性的なホップの香りを持ち、フルボディのゴールデン・エールの代表格とされるデュベル。その類まれな味わいは、最高級のホップと独自の酵母、瓶内2次発酵と90日にも及ぶ長期醸造によって生み出されます。


・Duvel 666

フルボディのストロングエールながらパンチと柔らかくなめらかな口当たりを兼ね備えた、さわやかさを感じることのできるビールです。名前は悪魔ですが、自然にかすんだ黄金色は天国のような美しさです。様々なホップの組み合わせや、ドライホッピングを用いることで、生き生きとしたフルーティーな香りを生み出しています。ナチュラルなテイストはオレンジピールのようにさわやかですが、瓶内二次発酵を行うことで、酵母やボディをはっきりと感じ、お楽しみいただけることでしょう。


・Duvel Tripel Hop Citra

「デュベル・トリプル・ホップ」は、3種類のホップを使用したとても香り高いビールです。もとは2007年にスタッフの為だけに造られた試作品だったのですが、その出来があまりにも素晴らしかったので、2010年からデュベル・トリプル・ホップを毎年異なる配合で製造することになりました。デュベル・トリプル・ホップは世界的に有名な「デュベル」の姉妹品で、デュベルよりもアクセントの効いた苦みが特徴です。これは3種類のホップ(通常のデュベルは2種類)を醸造工程中にステップを分けて加えることで実現されます。ザーツホップ(Saaz)とスティリアン・ゴールディングホップ(Styrian Golding)は最初の製造段階で、3番目のホップはドライホッピングの段階で加えられます。


・ DuvelTripel Hop Cashimere

カシミア(Cashmere)というまったく新しいホップを選択しました。このホップは、メスのノーザンブルワーホップ(Northern Brewer)とオスのカスケードホップ(Cascade) の掛け合わせでできており、愛好家から人気急上昇中のホップとされています。このカシミアホップを使用することで、とてもフルーティーな風味のデュベルトリペルホップが生まれました。

柑橘類、桃、熱帯のココナッツとメロンの香りを楽しむことができます。なめらかでトロピカルなジャングルの感覚、またバランスの取れた苦味の続く後味が特徴です。



----------------------------------------------------------------------------------------------------------

営業スケジュール

3/25 (土) 14:30-0:00

3/26 (日) 14:30-21:30

3/28 (火) 19:00-23:00

3/29 (水) 18:30-0:00

3/30 (木) 18:30-0:00

3/31 (金) 18:30-0:00

3/26-4/2 cheese junkie

Brasseire Lloyd's ブラッスリーロイド

2018 1/27 Open.Belgian bier&PUB 仙台市地下鉄東西線 大町西公園駅 徒歩3分のブラッスリー シーンに合わせセレクトした300種類以上のベルギービールをはじめ小規模醸造のベルジャンクラフトビールを取り揃え、 1杯のベルギービールをゆったりと楽しめる空間、そして集う人々と 個性豊かな1杯のベルギービールとともに仙台の街を豊かにしていきたいと考えております。

0コメント

  • 1000 / 1000