11/27 (日) 営業についてのまとめ
マルールが飲める日まであと3日。←2日。いろいろイベントに付け足し過ぎて当日の営業が不明確になってきたのでご説明します。
まず当日は3部の営業に分かれます。
1.14:00-16:30 Malheur & 成吉思汗 プレ
2.17:00-20:00 Malheur & 成吉思汗
3. 20:00 W杯 日本 vs コスタリカ
1はまだ席があり、2は満席、3は2の参加者が残ってコスタリカ戦見ると思うので、カウンター数席を開放します。いっぱい来たらスタンディングでみんなで応援しましょう!
マルールは当店でも人気があり、樽生の開栓は年に1度。今まで以上にこのビールを楽しむ1日にしたいと思い、樽生開栓日をイベント化してみました。
当店には札幌在住経験のあるお客様が意外と多く、公募前に枠がすべて埋まったための2部制とたまたまW杯日本戦の日ということでのイベント延長戦というかたちになりました。
11/27 (日) Malheur & 成吉思汗
1部 14:00-16:30 会費 3300yen ドリンク別途
定員6名 要予約
※こちらは4名以上での開催とさせていただきます。
2部 17:00-20:00 会費 3800yen ドリンク別途
定員に達しました。
3部 20:00-22:00 数席あり 需要があればベルギー戦も!
マルールはジンギスカンが出来上がったタイミングから提供します。
それまでは普段は繋がないサッポロ黒ラベルをご用意してます。
フードメニュー
・おつまみ盛り合わせ (チャンジャクリームチーズ、白子ポン酢、牡蠣のオイル煮)
・小エビとパクチーのサラダ
・ジンギスカン (肩ロース)
・前菜盛り合わせ (帆立貝のスモーク 、長芋とあおさのゼッポリーニ、チーズ盛り合わせ)
・ジンギスカン(ウデ肉、マトン)
・〆のキーマカレー焼きおにぎり
ジンギスカンは厨房で焼いてお持ちします。
提供に時間を要する場合もあります。
ドリンクは数人まとめて注文のご協力をお願いします。
あくまでもマルールを楽しんでいただきたいイベントですので、全体的にフードの量を調整していますので、お肉足りない方は追加で提供も可能です。
・Malheur 10
太陽のような黄金色、鋭く研ぎ澄まされたホップのアロマにバラや桃の香り。オレンジやレモングラスのようなフレーバーがあり、リッチでオイリー、はちみつっぽい粘性の感触もあります。余韻には際立ったオレンジ風味と軽く苦み・酸味のアクセントがあり、口の中に温かく残ります。究極の「マルール」です。なんて素晴らしいのでしょう!
0コメント