9/20-30 CRAFT BEER TRIP 樽生紹介 ④
・TOKYO HAZY HORIZON
小麦・オーツ麦を加えたシルキーな口当たり。大量のホップを使用しながらも、苦みを極力抽出せずに、トロピカルフルーツを思わせるアロマやフレーバーがふんだんに感じられる。酵母とホップ由来の濁った見た目が特徴の一つ。
Style :Hazy IPA ALC6.5%
提供店舗 : 樽生 浮世バナレ @ukiyo_banare_716 CAN Första @forsta_sendai Brasserie Lloyd @brasserielloyd
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9/20-30 CRAFT BEER TRIP
今年もリオブリューイングのビールを仙台の皆さんにお届けする10日間が始まります。
今回は参加店舗のジャンルを問わず、普段クラフトビールを飲まない方に様々なシチュエーションを通じてリオブリューイングのビールの魅力をお伝え出来れば考えています。
リオブリューイングのビールはベルジャンとクラフトビールのボーダーレスなテクスチャーが特徴で、このビールの素晴らしさは日本人の繊細さが織り交じった独特のスタイルが表現されているところにあります。
このビールは日本の食文化とも相性がよく、今回はそのビール個性と各店の個性を掛け合わせたペアリングをお楽しみいただけます。
10日間の短い開催ではございますが、各店店主セレクトの1杯をぜひみんなで楽しみましょう!
【9/20-30 CRAFT BEER TRIP】
提供ビール一覧
・TOKYO BAYCOAST IPA / EAST COAST IPA
・RIZON / BELGIAN TRADITIONAL SAISON
・UTOPIA / BELGIAN WHITE
・TOKYO HAZY HORIZON / HAZY IPA
・AFTER GLOW / EAST COAST DUBBEL IPA
・DELIGHT / SESSION IPA
・SHOGUN BEER / SHOGUN ALE
・BRILLIANT FUTURE / SAISON
・DYSTOPIA / BELGIAN DUBBEL SAISON
Instagram of the shops
・寿寿 @joujou_conception
・Första @forsta_sendai
・浮世バナレ @ukiyo_banare_716
・Brasserie Lloyd @brasserielloyd
RIO BREWING&CO.
2015年にベルギーにて RIO BREWING&CO. SPRLが誕生し、ベルギーでのフラッグシップビール「初陣Uijin」は世界10ヵ国以上に輸出され、ヨーロッパのミシュラン店でも提供される。2018年には日本の東京東急五反田高架下にてブルーパブRIO BREWING&CO.が醸造を開始、2021年には千葉・柏の葉に拡張移転してRIO BREWING&CO.の新ブルワリーにて醸造を開始した。世界最先端のクラフトビールとベルギーの伝統的な醸造が交わるブルワリーだ。
0コメント