жボトルビール入荷情報⑥*
本日は初入荷のトラピストビールのご紹介です。
現在、トラピストビールは量販店でも見かけることが多く知名度は高いのですが、ラトラッペ修道院のビールを飲んだことがある方はまだ少ないと思います。
この機会にぜひ!
・La Trappe White
通常ホワイトビールは果実感やスパイス感はコリアンダーとオレンジピールの使用により生まれますが、ラ・トラップ・ホワイトは水、麦芽、小麦とホップのみで造られており、小麦麦芽によりフローラルな風味が、サフィルという種類のホップの使用により柑橘系のアロマが醸し出されています。
・La Trappe Blond
ドライな口当たりとともに甘味が表れ、甘味と苦味のバランス、複雑さとシンプルさのバランスによりユニークな後味となります。瓶内発酵が続き、ミディアム・ボディでとても飲みやすいブロンド・ビールです。
・La Trappe Tripel
ラ・トラップ・トリプルは、フルーティな香りを放つ、美しいゴールデンオレンジの容姿のビールです。香りは甘いバナナから始まり甘ずっぱいリンゴ、トロピカルなアプリコットと連想の輪を広げます。口に含むとフルーティさは身を潜め、麦芽や穏やかなホップの苦みを楽しむことが出来ます。甘み、苦み、果実のような香りは、とてもバランスよく口内に余韻を残し、心地よい苦みは最後まで後を引きます。
・La Trappe Quadrupel
トラピストの伝統を継承し、使用する原材料の量は増やしています。「ダブル」は通常の2倍、「トリペル」は3倍、「クアドルペル」は4倍量の原材料を醸造に使っていることを意味します。これは、発酵時間が長くなることと、アルコール度数がとても高くなることを意味します。ラ・トラップ・クアドルペルのアルコール度数は10.0%でトップクラスです。シルクのようになめらかで、ウイスキーのように暖かく、クリーミーで強烈です。世界最初のクアドルペル・ビールとして、とても高いハードルになりました。ただただ素晴らしいビールです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
Ж営業スケジュールЖ
営業時間
火 18:00-23:00
水〜金 17:30-0:00
土・日 15:30-0:00
休業日:10/25
※1グループ2名まで、3名以上は要予約
イベント予定
10/23 (土) 100本のグーデンドラーク 14:00-23:00
0コメント