*ボトルビール入荷情報⑥*

ルプルス醸造所のビールが揃いました。


Brasserie Lupulus

もともとアシュフ醸造所のカフェ用マイクロブルワリーとして2004年にスタートした醸造所。ホップにちなんだ「ルプルス」というブランドで、ラベルにはオオカミが描かれています。


・Lupulus Blanche

口に含むとレモンのような柑橘系のフレーバーとともに、小麦からの穀物の風味を感じます。ホワイトビールながら苦味も感じるしっかりとした味わいです。

・ Lupulus Fructus

赤い果実のフレーバーをともなった、フレッシュな酸味とやわらかな甘味のバランスが良いフルーツビール。

とてもさわやかな味わいで、食前やデザートにジュース感覚で楽しめます。

・ Lupulus Organicus

オルガニクスは、その名の通りオーガニック・ビールです。ホップからの爽やかな香り、柑橘系の香り、バナナ、パイナップルのようなフルーティーな香りもあります。しっかりした苦味のある、バランスの良いミディアムボデイ。

・Lupulus Hopera

4種類のホップを使ったペールエール。そのうちの1種類でドライホッピングを行っています。口に含むとグレープフルーツのような柑橘系のフレーバーを伴った、生き生きとしたフレッシュな酸を感じます。やがてホップからのなめらかな苦味へと変わっていきます。とてもバランスの良いミディアムボディ。

・Lupulus Brune

ブリューンは、通常のビールと違って、煮沸の最終段階で少量のオレンジピールを加えています。ややにごりのある明るいブラウン。熟した果実、カラメル、チョコレートのような香り、ナッツやアーモンドのような香ばしい香り、タバコのような複雑な香りもあります。甘み、酸味、苦味のバランス良い。

・Lupulus Blond

口に含むとオレンジのようなフレーバーをともなった落ち着いた酸味を感じます。やがて現れる苦味とのバランスが絶妙な味わい。アルコール感もたっぷり感じられるミディアムボディ。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

最近はすぐ売り切れてしまうビールもありますので、在庫状況もお知らせします。

・イロンデール ☜Sold Out

・トルバドゥールマグマ 2020 インディアンサマー ☜Sold Out

・デュベル 666 ☜残り2本

・オードグーズ・ブレット エル ☜残り1本

・オリエントエール ☜残り4本

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


*営業時間*

火) 18:00-23:00

水) 17:30-0:00

木) 17:30-0:00

金) 17:30-0:00

土) 15:00-0:00

日) 15:00-22:00

※日曜日は隔週営業、月曜日定休日

お休み予定;7/12、7/18、7/25、7/26

イベント7/21(水)

Brasseire Lloyd's ブラッスリーロイド

2018 1/27 Open.Belgian bier&PUB 仙台市地下鉄東西線 大町西公園駅 徒歩3分のブラッスリー シーンに合わせセレクトした300種類以上のベルギービールをはじめ小規模醸造のベルジャンクラフトビールを取り揃え、 1杯のベルギービールをゆったりと楽しめる空間、そして集う人々と 個性豊かな1杯のベルギービールとともに仙台の街を豊かにしていきたいと考えております。

0コメント

  • 1000 / 1000