ж樽生情報ж

ちょっとずつ暖かくなってきた気がするので、アンバーカラーの飲みやすいビールを開栓しました。

アンコウのフィッシュアンドチップスに合わせてどうぞ!


・ Jolly Poupēe

Jolly Poupēeとは、フランス語でかわいい女の子、という意味。

フランス語の歌に由来するもので、最近ではイタリアの多くのバーでこの言葉がこんにちはという挨拶の代わりに使われているそうです。

不思議なアルコール度数は、実はルプルス醸造所のあるBovignyの郵便番号に合わせてあります。

ややオレンジがかったにごりのあるアンバー。

オレンジ、ビワのような柑橘系の香り、はちみつやカラメルのような甘い香りもあります。

口に含むとオレンジのような柑橘系のフレーバーをともなったフレッシュな酸味、ホップの苦味がバランス良い味わい。

後にすっきりとした苦味が感じられます。



жボトル販売スケジュールж

1/23 (土) 15:00-19:00

1/24 (日)15:00-18:00

1/30 (土) 15:00-19:00

1/31 (日) お休み

2/2 (火) 18:00-22:00 ※振替販売日

2/7 (土) 15:00-19:00

2/8 (日)15:00-18:00

Brasseire Lloyd's ブラッスリーロイド

2018 1/27 Open.Belgian bier&PUB 仙台市地下鉄東西線 大町西公園駅 徒歩3分のブラッスリー シーンに合わせセレクトした300種類以上のベルギービールをはじめ小規模醸造のベルジャンクラフトビールを取り揃え、 1杯のベルギービールをゆったりと楽しめる空間、そして集う人々と 個性豊かな1杯のベルギービールとともに仙台の街を豊かにしていきたいと考えております。

0コメント

  • 1000 / 1000