ж100本のグーデンドラークж

今日は4種類のグーデンドラークをご紹介します。

・Gulden Draak

グーデンドラークとは「golden dragon(黄金の龍)」という意味です。ヴァン ステーンベルグ醸造所のあるゲントの街には大聖堂があり、その頂上に街のシンボルとして付いているのが黄金の龍です。ビールの名前はそこに由来します。こちらはヴァン ステーンベルグ醸造所が生み出す、非常にモルティで甘味のしっかりしたストロングダークエールです。瓶内二次発酵タイプとなっており、瓶詰時にワイン酵母を添加しています。とてもしっかりしたボディで、長期熟成が可能です。トップには焦げたモルトやコーヒーの香りが強く立ち上り、口に含むとキャラメルやビターチョコレートなどの風味が広がります。一杯でとても満足感の高いビールと言えるでしょう。


・Gulden Draak 9000 quadruple

25年間ギュルデン ドラークのブランドは1種類のみでしたが、2012年ヴァン ステーンベルグ醸造所から満を持し新商品発売となりました。 このギュルデン ドラーク 9000 クアドルプルはモルティながらも複雑な果実の味わいがあり、驚くほどしっかりした泡持ちが特徴です。それでいてギュルデン ドラークらしい甘いキャラメルのような風味も残っています。 3種類のモルトを通常のラガーに比べて4倍もの量を加えた新しいレシピで作られており、瓶詰の際にワイン酵母を添加して瓶内二次発酵を促している点も注目です。長期熟成も期待出来ます。 醸造所の象徴である「金の龍」はゲントの街のシンボルでもあり、商品名にある9000という数字は醸造所のあるゲントの郵便番号から由来するそうです。


・Gulden Draak The Bremasters Edition

醗酵にはボルドーワイン酵母を使用し、シングルモルトウイスキーの樽で約6ヶ月長期熟成させた特別醸造ビール。「ブリューマスター」とは「醸造責任者」という意味で、現在の醸造責任者兼ヴァンスティーンベルグ社CEOのジェフ氏が、彼の醸造の師であり、実の祖父であるヨゼフ氏の功績を称えて醸造しました。年一回の限定醸造で、瓶詰め時期も表記されているヴィンテージ・ビールなので、ワインのように熟成させても楽しめます。


・Gulden Draak Imperial Stout

ベルギーのダークエールを代表する「グーデンドラーク」が手掛ける、12%のアルコール度数を誇るインペリアルスタウト。瓶内二次醗酵用で使用されるボルドー産ワイン酵母が、チョコレートやバナナの様な風味を産み出し、アルコール感と相まって濃厚かつ力強さを保ったままバランス良く仕上がっています。2019年の発売から間もなくして、国際的な品評会において、早くも3つの金賞を受賞したトリプルクラウンビールです。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ベルギー、東フランダース地方の街ゲントが誇るベルギービール、『グーデンドラーク』。

世界中に沢山のファンを持つダークストロングエールのこのビール。

この美味しさをもっとたくさんの人に知ってもらいたい!と思い

昨年に続き今年も開催いたします。「100本のグーデンドラーク」

このイベントに合わせグーデンドラークを100本ご用意してます!

酔っているときにこのビールを飲むと何かが見えてくる気がする...

ぜひその感覚を体感して頂きたい!そんな想いがあって100本購入を決めました!

あした届くのでもう後戻りは出来ません、みなさんお待ちしております!

仙台にはなかなか来れない、離れた場所で暮らすみなさんのオンライン参加もお待ちしておりますー!



【100本のグーデンドラーク】

10/10(土) 14:00-23:00

参加自由、会場ブラッスリーロイド

イベント当日はなんとグーデンドラークを

1200yen→800yenで提供します。

※一部商品は除く



オンラインで参加してくれたみなさんには、お礼として今度お会いした際にビール1杯おごらせていただきます。

ж注意ж

17時以降にご来店の方はテーブルチャージがかかります。

価格は税抜き表記です。

周りのお客様の迷惑にならない程度にお楽しみください。

当日のお食事はイベントメニューに限らせていただきます。

少数での運営のため、ご理解・ご協力をお願いします。

感染対策について

当店では、入店時の検温・アルコール消毒、適度な換気を実施してます。

また当日は念のため代表者様の連絡先を控えさせて頂きます。

狭い店内でもありますので、人との距離が気になる方や体調が優れない方はご来店をお控えください。

Brasseire Lloyd's ブラッスリーロイド

2018 1/27 Open.Belgian bier&PUB 仙台市地下鉄東西線 大町西公園駅 徒歩3分のブラッスリー シーンに合わせセレクトした300種類以上のベルギービールをはじめ小規模醸造のベルジャンクラフトビールを取り揃え、 1杯のベルギービールをゆったりと楽しめる空間、そして集う人々と 個性豊かな1杯のベルギービールとともに仙台の街を豊かにしていきたいと考えております。

0コメント

  • 1000 / 1000